検索結果: noreply@idpass-net.nenkin.go.jp

アクセス数40回(直近1ヶ月)検索回数37回(直近1ヶ月)クチコミ件数4[▼クチコミを読む]

クチコミ掲示板
クチコミを書く
※迷惑ではない情報も投稿できます。
※役立ったクチコミには 、賛同できないクチコミには の評価ボタンをクリックしてください。

[No.4] 匿名希望 (2024/04/19)
架空請求
0
0
noreply@idpass-net.nenkin.go.jp
から三井住友カード利用の架空請求のメールが来た

以下内容
ご利用カード:三井住友カード
◇利用先:国内加盟店ショッピング(通販·ネットショッピングなどでのご利用)
◇利用日:2024/4/17
◇利用金額:47,127円
[No.3] 匿名希望 (2024/04/18)
架空請求
0
0
いつも三井住友カードをご利用頂きありがとうございます。
お客様のカードご利用内容をお知らせいたします。

ご利用カード:三井住友カード
◇利用先:国内加盟店ショッピング(通販·ネットショッピングなどでのご利用)
◇利用日:2024/4/17
◇利用金額:47,127円

▼カードを使用した覚えがない場合は、以下のリンクをクリックしてカード使用の詳細を確認してください。
https://kaiyiyuanlin.com/sdwqeqw4.php

<ご注意点>
※1.本サービスは、お客様の三井住友カードのご利用照会が行われた場合、三井住友カードにご登録いただいているメールアドレスへお知らせするサービスです。
※2.このメールアドレスは送信専用です。ご返信に回答できません。

■発行者■
三井住友カード株式会社
〒135-0061
東京都江東区豊洲2丁目2番31号 SMBC豊洲ビル
[No.2] 匿名希望 (2023/12/27)
詐欺・なりすまし
0
0
平素より、E T C 利用照会サービスをご利用いただきありがとうございます。
日本高速道路株式会社より重要なお知らせです。
お客様のユーザーIDは「 umi.j26@icloud.com 」でございます。
ETC利用照会サービス(登録型)では、お客さまのアクティビティとセキュリティを確保するため、450日以内にログインがない場合、ユーザーIDを自動的にログアウトする仕組みを設けています。
解約予定日は「2023年12月27日」となっておりますので、お手数ですが、ログインと個人情報の更新をお願い申し上げます。
ユーザーID umi.j26@icloud.com
解約予定日2023年12月27日
▼解約予定日までに下記のURLから本サービスにログインし、個人情報の更新をお願いいたします。

https://login-etc-trust.tokyo/japanetc.php

ログイン後に、お客様の登録情報を再確認し、必要な情報を最新の状態に更新してください。解約予定日までにログインいただければ、登録は継続されますので、ご注意ください。
万が一、解約が自動的に行われた場合であっても、再度登録いただければETC利用照会サービスを引き続きご利用いただけますので、ご安心ください。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
■ETC利用照会サービス事務局
 年中無休 9:00~18:00
 電話番号 0570-001069
[No.1] 匿名希望 (2023/12/26)
架空請求
10
0
【株式会社NTTドコモ】ご利用いただき、ありがとうございます。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、dカードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。

https://verepay.com

24時間以内に確認が取れない場合は、残念ながらアカウントが凍結されることをお知らせいたします。
ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、
何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。
──────────────────────────────────
■発行者■
株式会社NTTドコモ
〒100-6150 東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー
電話 03-5156-1111(代表)(有料)
──────────────────────────────────
※本メールは送信専用です。
※本メールは「© NTT DOCOMO」にメールアドレスをご登録いただいた方にお送りしています。

詐欺・なりすましメール

企業からのお知らせメールを装い、本物そっくりに偽装したホームページへ誘導し、IDやパスワードなどの個人情報を入力させたり、「会員登録完了。入会金xxx円です」といった決済完了画面に誘導し、金銭の振込みを要求する詐欺メールが増えています。

View details »

特定電子メール法

広告宣伝メールの送信には、あらかじめ同意が必要な「オプトイン方式」が導入され、以下の義務も課されています。
1. 受信拒否の通知を受けた以降、送信禁止。
2. 送信者名や受信拒否の通知先の表示義務。
3. 同意があったことを証する記録の保存義務。

View details »

迷惑メール相談窓口

迷惑メールでお困りの方の相談窓口として、「一般財団法人 日本データ通信協会 迷惑メール相談センター」があります。詐欺メールは無視をすれば問題ありませんが、不安なケースもあると思います。そのような場合、お一人で悩まず相談してみてください。

View details »