検索結果: jhirawatari@j-styles.co.jp

アクセス数7回(直近1ヶ月)検索回数3回(直近1ヶ月)クチコミ件数1[▼クチコミを読む]

クチコミ掲示板
クチコミを書く
※迷惑ではない情報も投稿できます。
※役立ったクチコミには 、賛同できないクチコミには の評価ボタンをクリックしてください。

[No.1] 匿名希望 (2025/05/21)
迷惑情報の提供
0
0
【英語が出来る20~30代人材採用のご提案】ワーホリキャリア.com


採用ご担当者様

お忙しい中恐れ入ります。
株式会社Jスタイルズの平渡と申します。

御社のHPを拝見してご連絡させて頂きました。

弊社は「ワーホリキャリア ,com」というサービス名でワーキングホリデー・留学・海外経験者に特化した人材紹介事業を行っております。

現在登録している求職者は約16000人、海外経験がある年齢20~30代の若手が約8割となっており毎月約500人の新たな方からご登録を頂いております。

※「ワーホリキャリア ,com」企業様向けご案内
https://worholicareer.com/lp/for-company/

※「ワーホリキャリア.com」公式Instagram(フォロワー12000人 / 月間閲覧180万PV)
https://www.instagram.com/worholicareer.com.member/


求職者の特徴としては高い行動力とコミュニケーション力があり、かつ外国人との英語によるコミュニケーションを得意としている若い人材達のため、海外・外国人・インバウンドをターゲットにした企業様に多くの人材を採用頂いております。(弊社は大手の人材紹介・求人会社様のサービスを利用して、欲しい人材が採用できなかった企業様のご利用が多いです)

御社の採用のお役に立てると思いますので、一度弊社の求職者属性についてご案内させて頂く機会を頂けないでしょうか。

少しでもご興味ありましたらこちらのメールにご返信頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。

※相互顧客紹介など「業務提携」の可能性があればその旨お知らせ下さい。


-----------------------------------------
株式会社Jスタイルズ

代表取締役
平渡 淳一
jhirawatari@j-styles.co.jp
https://j-styles.co.jp/

〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町1-9-5-702
TEL : 090-8809 -0088
-----------------------------------------

ご案内の停止をご希望の方は、下記URLをクリックして下さい。
https://knb.bz/unsub/xxxx/xxxxxxx

詐欺・なりすましメール

企業からのお知らせメールを装い、本物そっくりに偽装したホームページへ誘導し、IDやパスワードなどの個人情報を入力させたり、「会員登録完了。入会金xxx円です」といった決済完了画面に誘導し、金銭の振込みを要求する詐欺メールが増えています。

View details »

特定電子メール法

広告宣伝メールの送信には、あらかじめ同意が必要な「オプトイン方式」が導入され、以下の義務も課されています。
1. 受信拒否の通知を受けた以降、送信禁止。
2. 送信者名や受信拒否の通知先の表示義務。
3. 同意があったことを証する記録の保存義務。

View details »

迷惑メール相談窓口

迷惑メールでお困りの方の相談窓口として、「一般財団法人 日本データ通信協会 迷惑メール相談センター」があります。詐欺メールは無視をすれば問題ありませんが、不安なケースもあると思います。そのような場合、お一人で悩まず相談してみてください。

View details »