検索結果: info@bank-daiwa.co.jp
アクセス数 | 7回(直近1ヶ月) | 検索回数 | 7回(直近1ヶ月) | クチコミ件数 | 1件 [▼クチコミを読む] |
---|---|---|---|---|---|
クチコミ掲示板
クチコミを書く※迷惑ではない情報も投稿できます。
※役立ったクチコミには 、賛同できないクチコミには の評価ボタンをクリックしてください。
[No.1] 匿名希望 (2023/05/09) 詐欺・なりすまし |
3 0 |
最近、利用したことの無い銀行のメールが送られてきます。 あきらかに怪しいメールなので調べてみると、こう言ったログインを誘うメールが増えている様です。 メールからアクセスせず、さっさと着信拒否するのが良いでしょう。 *内容は下記のとおりです。 大和ネクストダイレクトをご利用いただき、誠にありがとうございます。 当社では、犯罪収益移転防止法に基づき、お取引を行う目的等を確認させていただいております。 また、この度のご案内は、当社ご利用規約第 5 条3 項 6に基づくご依頼となります。 お客様お客様の直近の取引についていくつかのご質問がございます、下記のリンクをアクセスし、ご回答ください。 お取引目的の確認 ※一定期間ご確認いただけない場合、口座取引を一部制限させていただきます。 ※回答が完了しますと、通常どおりログイン後のお手続きが可能になります。 お客様のご返信内容を確認後、利用制限の解除を検討させていただきますので、できる限り詳細にご回答ください。 ━━━━━━━━━━━━ 大和ネクスト銀行口座のみをお持ちのお客さま (大和証券に口座をお持ちでないお客さま) および ご契約中のフリーローンに関するお問い合わせのお客さま 0120-345-356 受付時間 平日 9時~17時 通話料無料 ※ 12月31日~1月3日を除きます。 ※大和ネクスト銀行の支店番号 (3桁) ・預金口座番号 (7桁) をあらかじめご準備ください。 携帯電話からもご利用になれます。上記フリーダイヤルをご利用いただけない場合は、03-4335-9944 (通話料有料) にお掛けください。 ※大和証券に口座をお持ちのお客さま、「ダイワのツインアカウント」に関するお問い合わせは、 大和証券の各窓口までお問い合わせください。 ※取引のお申し込みや残高の照会などはできません。あらかじめご了承ください。 ━━━━━━━━━━━━ 登録金融機関 関東財務局長(登金)第36号 加入協会 日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 大和ネクスト銀行 金融機関コード:0128 Copyright © 2011- Daiwa Next Bank, Ltd. |
詐欺・なりすましメール
企業からのお知らせメールを装い、本物そっくりに偽装したホームページへ誘導し、IDやパスワードなどの個人情報を入力させたり、「会員登録完了。入会金xxx円です」といった決済完了画面に誘導し、金銭の振込みを要求する詐欺メールが増えています。
特定電子メール法
広告宣伝メールの送信には、あらかじめ同意が必要な「オプトイン方式」が導入され、以下の義務も課されています。
1. 受信拒否の通知を受けた以降、送信禁止。
2. 送信者名や受信拒否の通知先の表示義務。
3. 同意があったことを証する記録の保存義務。
迷惑メール相談窓口
迷惑メールでお困りの方の相談窓口として、「一般財団法人 日本データ通信協会 迷惑メール相談センター」があります。詐欺メールは無視をすれば問題ありませんが、不安なケースもあると思います。そのような場合、お一人で悩まず相談してみてください。