検索結果: nhkplus-info@pagewtf.com
アクセス数 | 16回(直近1ヶ月) | 検索回数 | 13回(直近1ヶ月) | クチコミ件数 | 1件 [▼クチコミを読む] |
---|---|---|---|---|---|
クチコミ掲示板
クチコミを書く※迷惑ではない情報も投稿できます。
※役立ったクチコミには 、賛同できないクチコミには の評価ボタンをクリックしてください。
[No.1] 匿名希望 (2022/06/12) 詐欺・なりすまし |
0 0 |
NHKプラスアップグレードサービスお知らせ From: NHKプラス <nhkplus-info@pagewtf.com> Date: Sun, 12 Jun 2022 17:45:18 +0900 Received: from source:[107.174.156.19] NHKのサービスをご利用いただきありがとうございます。 NHKがNHKプラスにアップグレードされました。 NHKアップグレードの内容を以下に説明させていただきます。 放送同時配信 パソコンやスマートフォン、タブレットで、総合テレビやEテレの番組を放送と同時に視聴できます。 見逃し番組配信 総合テレビやEテレの番組を放送後から1週間いつでも視聴できます。 「{伏字}リスト」機能 見逃し番組をジャンルやテーマ別に並べ、番組を見つけやすくしました。 「番組を探す」機能 見逃し番組を、日付やチャンネル、キーワードで探すことができます。 放送受信契約のある方は追加の負担なくお使いいただけます。 アップグレードは無料で、契約を結んでいる人は誰でもアップグレードする必要があります。 今すぐアップグレードして、特別な特典をお楽しみください、6?12か月利用可能放送受信料免除。 契約しているすべてのゲストはNHKプラスにアップグレードする必要があります。 お客様の状況に応じた手続の流れをご案内します。 以下のリンクをたどって、アカウントを登録またはアクティブ化してください。 ------------------------ NHKのご利用手続きありがとうございます。 以下のURLをクリックし、アップグレード操作を実行します。 https://plus.nhk.jp/activation.html?cid=s...r NHKでは引き続きサービスの改善に努めてまいります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 ------------------------ ■ 注意事項 ------------------------ ※このメールは、送信専用メールアドレスから配信されています。ご返答いただいてもお答えできませんので、ご了承ください。 ※本メールに掲載している情報は、予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※本メールにお心あたりが無い場合、どなたかがメールアドレスを誤って入力されたものと思われます。 大変お手数ですが、本メールを削除いただきますようお願いいたします。 ------------------------ Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved. ------------------------ 【通知書】番号:P...2 |
詐欺・なりすましメール
企業からのお知らせメールを装い、本物そっくりに偽装したホームページへ誘導し、IDやパスワードなどの個人情報を入力させたり、「会員登録完了。入会金xxx円です」といった決済完了画面に誘導し、金銭の振込みを要求する詐欺メールが増えています。
特定電子メール法
広告宣伝メールの送信には、あらかじめ同意が必要な「オプトイン方式」が導入され、以下の義務も課されています。
1. 受信拒否の通知を受けた以降、送信禁止。
2. 送信者名や受信拒否の通知先の表示義務。
3. 同意があったことを証する記録の保存義務。
迷惑メール相談窓口
迷惑メールでお困りの方の相談窓口として、「一般財団法人 日本データ通信協会 迷惑メール相談センター」があります。詐欺メールは無視をすれば問題ありませんが、不安なケースもあると思います。そのような場合、お一人で悩まず相談してみてください。