検索結果: magazine@biccamera.co.jp

アクセス数114回(直近1ヶ月)検索回数100回(直近1ヶ月)クチコミ件数15[▼クチコミを読む]

クチコミ掲示板
クチコミを書く
※迷惑ではない情報も投稿できます。
※役立ったクチコミには 、賛同できないクチコミには の評価ボタンをクリックしてください。

[No.15] 匿名希望 (2024/11/25)
詐欺・なりすまし
1
0
Myjcb(magazine@biccamera.com)から下の内容のメールが届きましたが、Myjcbには登録していない為、偽メールだと思われます。


JCBカードご利用制限のお知らせ
お客様のアカウントのリスクレベルが高いため、システムのセキュリティチェックを通過できず、一時的にアカウントの利用を制限しております。

セキュリティチェックに合格していない場合、不正利用が発生した際には、規約に基づき補償を受けることができません。

MyJCBにて再度チェックを行ってください (24時間以内に完了してください)

画面の指示に従って操作を行うと、システムのAIがご使用中のIPアドレスやデバイスに基づいてリスク評価を行います。リスクレベルに応じて、以下のような 認証方法が必要となる場合があります:

メールやSMSでの認証
生体認証(指紋や顔認証)
銀行へのお電話
カード不正利用時の補償について
万が一不正利用の疑いがある場合は、ただちに届け出ください。不正が認められた場合、会員規約に基づき請求を取り消します。

補償について
対象カード: カード番号が「354」「355」から始まるJCBカードが対象です。その他のJCBカードにつきましては、カード裏面に記載のカード発行会社までお問い合わせく ださい。

補償の適用条件
該当の明細が記載されたカードご利用代金明細の通知後60日以内の届け出が必要となります。以下の条件を満たす必要があります:

ショッピング分割払い、リボ払い、スキップ払いなどに該当する場合は、初回の明細通知後60日以内に届け出を行う。
第三者による不正利用が確認された場合、請求を取り消す。
補償適用外のケース
カードを第三者に貸与または譲渡した場合
家族や同居人による利用が確認された場合
必要な書類が提出されない場合
60日以内に届け出がされなかった場合
JCBカードの暗証番号やパスワードが使用された場合
その他JCBが不正使用と認めない場合
株式会社ジェーシービー |東京都港区南青山5-1-22 |© JCB Co., Ltd. 2024

[No.14] 匿名希望 (2024/11/13)
詐欺・なりすまし
1
0
イオンカードの利用制限という名目
中は開いていません
[No.13] 匿名希望 (2024/11/10)
詐欺・なりすまし
7
0
メルペイの利用制限の内容で届きました。
メルカリもメルペイも登録してないので
なりすましメールですね
[No.12] 匿名希望 (2024/11/09)
詐欺・なりすまし
5
0
同じメールアドレスで、1つ目はメルペイ、2つ目はイオンカードというなりすましでメール来ました。
同じメールアドレスなのは笑えました。
メルペイのなりすましメールは、利用制限中という内容。
イオンカードのなりすましメールは、このたび、お客様のアカウントにおいて、通常とは異なる利用パターンが検出されました。お客様の資産を保護するため、一時的にカードの利用を制限させていただいております。という内容。
絶対に引っかかりません。
[No.11] 匿名希望 (2024/11/04)
詐欺・なりすまし
19
0
これが届きました


JCBカードご利用制限のお知らせ

お客様のアカウントのリスクレベルが高いため、システムのセキュリティチェックを通過できず、一時的にアカウントの利用を制限しております。

セキュリティチェックに合格していない場合、不正利用が発生した際には、規約に基づき補償を受けることができません。

MyJCBにて再度チェックを行ってください (24時間以内に完了してください)

画面の指示に従って操作を行うと、システムのAIがご使用中のIPアドレスやデバイスに基づいてリスク評価を行います。リスクレベルに応じて、以下のような認証方法が必要となる場合があります:

メールやSMSでの認証
生体認証(指紋や顔認証)
銀行へのお電話
カード不正利用時の補償について

万が一不正利用の疑いがある場合は、ただちに届け出ください。不正が認められた場合、会員規約に基づき請求を取り消します。

補償について

対象カード: カード番号が「354」「355」から始まるJCBカードが対象です。その他のJCBカードにつきましては、カード裏面に記載のカード発行会社までお問い合わせください。

補償の適用条件

該当の明細が記載されたカードご利用代金明細の通知後60日以内の届け出が必要となります。以下の条件を満たす必要があります:

ショッピング分割払い、リボ払い、スキップ払いなどに該当する場合は、初回の明細通知後60日以内に届け出を行う。
第三者による不正利用が確認された場合、請求を取り消す。
補償適用外のケース

カードを第三者に貸与または譲渡した場合
家族や同居人による利用が確認された場合
必要な書類が提出されない場合
60日以内に届け出がされなかった場合
JCBカードの暗証番号やパスワードが使用された場合
その他JCBが不正使用と認めない場合
株式会社ジェーシービー |東京都港区南青山5-1-22 |© JCB Co., Ltd. 2024
[No.10] 匿名希望 (2024/10/23)
詐欺・なりすまし
123
0
JCBカードご利用制限のお知らせ
お客様のアカウントのリスクレベルが高いため、システムのセキュリティチェックを通過できず、一時的にアカウントの利用を制限しております。 セキュリティチェックに合格していない場合、不正利用が発生した際には、規約に基づき補償を受けることができません。 MyJCBにて再度チェックを行ってください (24時間以内に完了してください) 画面の指示に従って操作を行うと、システムのAIがご使用中のIPアドレスやデバイスに基づいてリスク評価を行います。リスクレベルに応じて、以下のような認証方法が必要となる場合があります: メールやSMSでの認証 生体認証(指紋や顔認証) 銀行へのお電話
カード不正利用時の補償について
万が一不正利用の疑いがある場合は、ただちに届け出ください。不正が認められた場合、会員規約に基づき請求を取り消します。
補償について
対象カード: カード番号が「354」「355」から始まるJCBカードが対象です。その他のJCBカードにつきましては、カード裏面に記載のカード発行会社までお問い合わせください。
補償の適用条件
該当の明細が記載されたカードご利用代金明細の通知後60日以内の届け出が必要となります。以下の条件を満たす必要があります: ショッピング分割払い、リボ払い、スキップ払いなどに該当する場合は、初回の明細通知後60日以内に届け出を行う。 第三者による不正利用が確認された場合、請求を取り消す。
補償適用外のケース
カードを第三者に貸与または譲渡した場合 家族や同居人による利用が確認された場合 必要な書類が提出されない場合 60日以内に届け出がされなかった場合 JCBカードの暗証番号やパスワードが使用された場合 その他JCBが不正使用と認めない場合
株式会社ジェーシービー |東京都港区南青山5-1-22 |© JCB Co., Ltd. 2024
[No.9] 匿名希望 (2024/10/14)
詐欺・なりすまし
5
0
【JAネットバンク】【重要】お客様の口座がブロックされました。

JAの口座は自分は持っても無いのと、
地域名(タカツキ)と入っており、だいぶピンポイントな詐欺メール。

日本話がわから無い人が出しているんでしょうね。
[No.8] 匿名希望 (2024/10/06)
詐欺・なりすまし
6
0
これが届きました。
なんでビックカメラのドメインからメルペイのことがくるのか。
そして、メルペイは使ったことがない。

-----

いつもメルカリメルペイをご利用いただき、ありがとうございます。
現在、ご利用に制限がかかっています。

【制限されている機能】出品 / 取引 / お支払い手続き / いいね! / コメント


https://legtc9mob577zx7.bsi-sistemasinformaticos.com


※ このメールアドレスは送信専用となっております。
ご返信いただいても対応はいたしかねますので、ご了承ください。
お困りの際は、こちらのガイドを参照のうえ、お問い合わせください。
※ 配信停止希望の方は、お手数ですがこちらからお手続きください。


株式会社メルペイ
株式会社メルペイはメルカリの決済サービスを運営していますs
[No.7] 匿名希望 (2024/09/28)
詐欺・なりすまし
11
0
いつもメルカリメルペイをご利用いただきありがとうございます。
ただいま利用制限中です
【制限されている機能】出品/購入/振込申請/いいね!/コメント

ご本人である場合、こちらから解除が可能です。



※ このメールアドレスは送信専用となっております。
ご返信いただいても対応はいたしかねますので、ご了承ください。
お困りの際は、こちらのガイドを参照のうえ、お問い合わせください。
※ 配信停止希望の方は、お手数ですがこちらからお手続きください。

株式会社メルペイ
株式会社メルペイはメルカリの決済サービスを運営しています


上記のメールが来ました
[No.6] 匿名希望 (2024/09/28)
詐欺・なりすまし
11
0
メルカリ ただいま利用制限中です、という内容のメールが届きました。
[No.5] 匿名希望 (2024/08/25)
詐欺・なりすまし
4
0
下記文章が届きました
情報を盗み取ろうとする詐欺です!
気をつけてください!


平素よりイオンマークのカードをご利用いただき誠にありがとうございます。
安心・安全にご利用いただくために
不正な利用を防止するため日ごろから注意ください
イオンカードは本人認証(3Dセキュア)サービスを開通していないカードについて、カードの使用機能を停止する予定です。

お手続き方法一覧
本人認証サービス(3Dセキュア)のご登録がお済みでない会員さまへのご案内
本人認証サービス(3Ⅾセキュア)とは、お客さまのネットショッピングを安全にお楽しみいただくためのサービスです。
本人認証サービス(3Dセキュア)のご登録がお済みでない会員さまは、
本人認証サービスが必須化されているお店で、カード決済をご利用いただけない場合がございます。
ログインいただくと「ご本人さま確認」の画面が表示されます。
内容を確認のうえ、「送信」ボタンを押下してください。
認証方式の開始
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。
■発行者イオンクレジットサービス株式会社東京部中野区中野4-3-2
[No.4] 匿名希望 (2024/08/19)
詐欺・なりすまし
24
0
イオンクレジットサービス(株)というメールがこのアドレスから届きました。
【重要なセキュリティ通知】という内容で、情報を入力させようとします。
[No.3] 匿名希望 (2024/08/17)
詐欺・なりすまし
8
0
三井住友カード持ってないのに以下のメールが来ました。
アドレスが何故か@bigcamera.comって。
明らかに詐欺メール。

利用カード  三井住友カード
利用日時   2024/08/17 10:22:58
利用先    海外加盟店ショッピング
利用金額   9,041円

[No.2] 匿名希望 (2024/08/14)
詐欺・なりすまし
71
0
重要なセキュリティ通知
拝啓 イオンカード会員様

平素よりイオンカードをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、お客様のアカウントにおいて、通常とは異なる利用パターンが検出されました。お客様の資産を保護するため、一時的にカードの利用を制限させていただいております。

重要: セキュリティ確認手続きが完了するまで、カードのご利用が制限されます。お客様の安全を第一に考えての措置ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。

以下の手順に従って、アカウントの確認を行ってください:

下記の「セキュリティ確認」ボタンをクリックし、専用ページにアクセスしてください。
ログイン情報を入力し、本人確認を行います。
最近の取引履歴を確認し、不審な取引がないかご確認ください。
セキュリティ質問に回答し、本人確認を完了させてください。
セキュリティ確認
なお、本メールに心当たりがない場合や、ご不明な点がございましたら、直ちにイオンカードコールセンター(0570-064-750)までご連絡ください。

お客様の安全とプライバシーを最優先に考え、今後もサービスの向上に努めてまいります。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

本メールは送信専用アドレスからお送りしています。ご返信いただいてもお答えできませんので、あらかじめご了承ください。

イオンクレジットサービス株式会社
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町三丁目22番地テラススクエア
AEON
CARD
[No.1] 匿名希望 (2023/06/15)
詐欺・なりすまし
2
0
誰かがあなたのAmazonアカウントを使用して別のモバイルデバイスからこの注文を購入しようとしました。 Amazonのアカウントセキュリティポリシーに従い、Amazonアカウントを凍結しました。
◆アカウントが盗まれる危険性があります。 この注文を一度も購入したことがない場合は、24時間以内に以下のリンクをクリックして、この注文をキャンセルし、Amazonアカウントを復元してください
お届け予定:
金曜日, 06/15
配送オプション:
お急ぎ便

この注文をキャンセルする
お届け先:
xxxxxxxx様
070-0041
北海道旭川市
大町

注文合計: ¥ 92,000
支払い方法
クレジットカード: ¥ 92,000
Amazon.co.jp でのご注文について、くわしくは注文についてのヘルプページをご確認ください。

Dash Button/Dash Replenishmentサービスによるご注文については、Dash Button/サービス対応デバイスでの対象商品の設定時とご注文時の提供条件(たとえば、商品、価格、税金、入手可能性、送料及び売主)が一部変更されている場 合があります。上記「注文内容」を十分にご確認ください。ご注文後、一定時間はご注文を変更またはキャンセルすることができます。また、発送後でも商品を返品する ことができます。詳しくは、Amazon Dash利用規約、注文履歴、Amazon.co.jpの返品ポリシーをご覧ください。

その他ご不明な点がある場合は、ヘルプページをご確認ください。

またのご利用をお待ちしております。
Amazon.co.jp

本メールは、Amazon.co.jp でのご注文について、Amazonマーケット{伏字}ス出品者がご注文を受領したことを確認するものにすぎません。Amazon.co.jp が販売する商品については、商品が発送されたことをお知らせするメールを当サイトからお送りした時点で、当該商品のご購入についての契約が成立します。Amazo nマーケット{伏字}ス出品者が出品する商品については、商品が発送されたことをお知らせするメールを当サイトからお送りする時点で、当該商品のご購入についての契 約が成立します。

在庫状況とお届け予定日は、確約されたものではありません。お届け予定日は、在庫状況の変動などにより変更される場合があります。

このEメールアドレスは配信専用です。このメッセージに返信しないようお願いいたします。

テキスト形式でのEメール配信をご希望の場合は、こちらから設定を変更してください。

詐欺・なりすましメール

企業からのお知らせメールを装い、本物そっくりに偽装したホームページへ誘導し、IDやパスワードなどの個人情報を入力させたり、「会員登録完了。入会金xxx円です」といった決済完了画面に誘導し、金銭の振込みを要求する詐欺メールが増えています。

View details »

特定電子メール法

広告宣伝メールの送信には、あらかじめ同意が必要な「オプトイン方式」が導入され、以下の義務も課されています。
1. 受信拒否の通知を受けた以降、送信禁止。
2. 送信者名や受信拒否の通知先の表示義務。
3. 同意があったことを証する記録の保存義務。

View details »

迷惑メール相談窓口

迷惑メールでお困りの方の相談窓口として、「一般財団法人 日本データ通信協会 迷惑メール相談センター」があります。詐欺メールは無視をすれば問題ありませんが、不安なケースもあると思います。そのような場合、お一人で悩まず相談してみてください。

View details »