検索結果: ed-trial@trial.repica.jp

アクセス数4回(直近1ヶ月)検索回数4回(直近1ヶ月)クチコミ件数17[▼クチコミを読む]

クチコミ掲示板
クチコミを書く
※迷惑ではない情報も投稿できます。
※役立ったクチコミには 、賛同できないクチコミには の評価ボタンをクリックしてください。

[No.17] 匿名希望 (2020/08/20)
その他
2
1
日本ハムファイターズの誤送信メールと判明したが、不安はつきまとう。個人情報が流出しそう。
[No.16] 匿名希望 (2020/08/19)
迷惑ではない
6
1
今日は、涌井にやられました。明日は勝ちましょう!
[No.15] 匿名希望 (2020/08/19)
迷惑情報の提供
4
2
ただいま日ハムから、一部の方に誤ったメールを流したと謝罪メールが全ファンクラブ会員向けに届いたぞ。
試合は負けているし、何やっているんだ、日ハムは。
怒っています。
プンプンです。
[No.14] 匿名希望 (2020/08/19)
迷惑ではない
10
0
日頃より、北海道日本ハムファイターズへご声援賜り誠にありがとうございます。

この度、8月19日(水)14:15頃「 ed-trial@trial.repica.jp 」のアドレスより、社内テストメールが、一部のお客様へ誤って送信されていたことが判明しました。

お客様の混乱を招き、ご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
今後、細心の注意をはらう所存でございます。
なお、今回の事象によるお客様の個人情報漏洩等は一切ございません。

今後とも北海道日本ハムファイターズへ変わらぬご声援を賜りますようお願い申し上げます。
[No.13] ベジータ (2020/08/19)
不明
1
0
私も今日届きました。私も日ハムファンクラブ入ってます…
[No.12] 匿名希望 (2020/08/19)
不明
5
0
うわ!私も日ハムファンクラブはいってます。。。
[No.11] 匿名希望 (2020/08/19)
不明
3
0
19日の14:12に情報にある件名で届きました。

心当たりはありませんが、日ハムのファンクラブに入っていますが........。
[No.10] 匿名希望 (2020/08/19)
不明
8
0
同じの来ました。私も日ハムのファンクラブ入っているのでその関係???
[No.9] 匿名希望 (2020/08/19)
迷惑情報の提供
6
0
日ハムファンクラブからの誤送信とかなんとか
[No.8] 匿名希望 (2020/08/19)
迷惑情報の提供
2
0
No.1の方と同じ内容のメールが来ました。
件名は「バースデーテスト」
[No.7] 匿名希望 (2020/08/19)
不明
1
0
某ショッピングサイトで購入した途端に来たメール。速攻で着信拒否。
[No.6] 匿名希望 (2020/08/19)
迷惑情報の提供
1
0
迷惑メールに入っていたけど気持ち悪い
[No.5] 匿名希望 (2020/08/19)
不明
2
0
同じの来ました。
[No.4] 匿名希望 (2020/08/19)
嫌がらせ
1
0
NO.1の方と同じ内容のものが来ました
[No.3] 匿名希望 (2020/08/19)
迷惑情報の提供
3
0
コメントしている方と同じ内容でした。
[No.2] 匿名希望 (2020/08/19)
嫌がらせ
6
0
先に口コミしてる方と同じ文面で来ました。
[No.1] 匿名希望 (2020/08/19)
嫌がらせ
52
0
「件名」バースデーテスト

ああ
ううう
えええ

「ううう」と「えええ」が左右に動くメール本文のみ
意図不明。

詐欺・なりすましメール

企業からのお知らせメールを装い、本物そっくりに偽装したホームページへ誘導し、IDやパスワードなどの個人情報を入力させたり、「会員登録完了。入会金xxx円です」といった決済完了画面に誘導し、金銭の振込みを要求する詐欺メールが増えています。

View details »

特定電子メール法

広告宣伝メールの送信には、あらかじめ同意が必要な「オプトイン方式」が導入され、以下の義務も課されています。
1. 受信拒否の通知を受けた以降、送信禁止。
2. 送信者名や受信拒否の通知先の表示義務。
3. 同意があったことを証する記録の保存義務。

View details »

迷惑メール相談窓口

迷惑メールでお困りの方の相談窓口として、「一般財団法人 日本データ通信協会 迷惑メール相談センター」があります。詐欺メールは無視をすれば問題ありませんが、不安なケースもあると思います。そのような場合、お一人で悩まず相談してみてください。

View details »