検索結果: e-ask-orico.co.jp-information@service.huaianyfbtcqu.co

アクセス数16回(直近1ヶ月)検索回数13回(直近1ヶ月)クチコミ件数1[▼クチコミを読む]

クチコミ掲示板
クチコミを書く
※迷惑ではない情報も投稿できます。
※役立ったクチコミには 、賛同できないクチコミには の評価ボタンをクリックしてください。

[No.1] 匿名希望 (2024/11/18)
詐欺・なりすまし
0
0
不審な電話やフィッシングサイトにご注意って自分だろ!


平素はオリコカードをご利用いただきまして、ありがとうございます。
※本メールは重要なお知らせのため、今月のお支払予定がない方、メール配信を希望されていない方にもお送りしております。
次回のお引落について、ご案内いたします。



━━━
?弊社をかたる不審な電話やフィッシングサイトにご注意ください?
━━━
弊社をかたり、カードが不正利用されている旨の電話をかけ、お客さまの個人情報(生年月日、電話番号、住所、口座情報、クレジットカード情報等)を聞き出す事案が発生しております。
弊社からお客さまにご連絡を差し上げた際に、お客さまの個人情報をお聞きすることはありませんので、不審な電話を受けた場合は速やかにご連絡ください。
また、オリコのwebサイトに似た偽サイトへの誘導も確認されています。不審なメールなどを受け取った際は、文中のURLやリンクボタンをクリックしないよう、お願いいたします。
フィッシング詐欺の詳細はオリコ公式サイトでご確認ください。

詐欺・なりすましメール

企業からのお知らせメールを装い、本物そっくりに偽装したホームページへ誘導し、IDやパスワードなどの個人情報を入力させたり、「会員登録完了。入会金xxx円です」といった決済完了画面に誘導し、金銭の振込みを要求する詐欺メールが増えています。

View details »

特定電子メール法

広告宣伝メールの送信には、あらかじめ同意が必要な「オプトイン方式」が導入され、以下の義務も課されています。
1. 受信拒否の通知を受けた以降、送信禁止。
2. 送信者名や受信拒否の通知先の表示義務。
3. 同意があったことを証する記録の保存義務。

View details »

迷惑メール相談窓口

迷惑メールでお困りの方の相談窓口として、「一般財団法人 日本データ通信協会 迷惑メール相談センター」があります。詐欺メールは無視をすれば問題ありませんが、不安なケースもあると思います。そのような場合、お一人で悩まず相談してみてください。

View details »