検索結果: crewnews@magazine.jtb.co.jp

アクセス数57回(直近1ヶ月)検索回数49回(直近1ヶ月)クチコミ件数12[▼クチコミを読む]

クチコミ掲示板
クチコミを書く
※迷惑ではない情報も投稿できます。
※役立ったクチコミには 、賛同できないクチコミには の評価ボタンをクリックしてください。

[No.12] 匿名希望 (2025/02/25)
詐欺・なりすまし
0
0
JTBトラベルポイント明細のお知らせ

↑メーリングリストに勝手に登録されている。メール内容も少ししか違和感ないので、クリックする人がいそう。
[No.11] 匿名希望 (2024/01/09)
架空請求
7
0
このたびはエポスカードをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記のご利用照会がございましたので、お知らせいたします。
ご利用日時: 2024-01-08 23:46:13
ご利用場所:国内加盟店ショッピング(通販·ネットショッピングなどでのご利用)
ご利用金額:79,320円
カードを使用した覚えがない場合は、以下のリンクをクリックしてカード使用の詳細を確認してください。

https://hyqusa.com

<ご注意点>
※1.本サービスは、お客様のエポスカードのご利用照会が行われた場合、
エポスNETにご登録いただいているメールアドレスへお知らせするサービスです。
※2.ご契約キャンセルとなった場合のお取消し情報は配信されません。
※3.エポスVisaプリペイドカード及びエポスバーチャルカードのご利用分も含みます。
-------------------------------------------------------------------------------------------
■発行者■
株式会社 エポスカード
東京都中野区中野4-3-2
-------------------------------------------------------------------------------------------
Copyright All Right Reserved. Epos Card Co., Ltd.
無断転載および再配布を禁じます。
[No.10] 匿名希望 (2023/12/06)
詐欺・なりすまし
12
0
【株式会社NTTドコモ】ご利用いただき、ありがとうございます。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、dカードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。

つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。

https://kernsas.com

ご回答をいただけない場合、dカードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。
ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、
何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。
──────────────────────────────────
■発行者■
株式会社NTTドコモ
〒100-6150 東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー
電話 03-5156-1111(代表)(有料)
──────────────────────────────────
※本メールは送信専用です。
※本メールは「© NTT DOCOMO」にメールアドレスをご登録いただいた方にお送りしています。
[No.9] 匿名希望 (2023/12/05)
詐欺・なりすまし
0
0
【重要】イオンカード重要なお知らせ

【イオンカード】のご利用、誠にありがとうございます。
最近、システムによって、イオンカードの一部取引に関して異常が検出されました。具体的には、多数の大額支出、異常な端末での支払い試行、およびIDとパスワード
の複数回の入力エラーがあります。私たちはこの問題を解決し、お客様の資金を保護するためにメールでお知らせいたします。
イオンカードの正常なご利用を続けるために、以下の手順をご案内申し上げます:
1. 以下のリンクをクリックして、アカウントの確認情報を提供してください:
https://acekayaks.com
(ページの指示に従って)。
2. 確認情報を提供すると、イオンカードのご利用が即座に再開され、支出提醒が自動的に有効になります。
3. 支出提醒の有効化後、日本国内でクレジットカードの不正利用や盗難が発生した場合、72時間以内にご連絡いただければ、最高300万円の補償が適用されます。
私たちはお客様の安全とプライバシーを最優先に考えており、この手続きを通じて、イオンカードの安全なご利用をサポートいたします。
もし何か質問があれば、お気軽にお問い合わせください。安心してご利用いただけるよう、サポートさせていただきます。
どうぞご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
----------------------
カード発行元:株式会社イオン銀行
業務受託会社:イオンフィナンシャルサービス株式会社
[No.8] 匿名希望 (2023/12/04)
詐欺・なりすまし
9
0
あなたが納税すべき国税等につきましては、いまだ納められていません。以下のリンクをアクセスし、記載されてる方法で直ちに全額を。

https://laollacaliente.com

また既に金融機関等で納税された場合も必ずご連絡ください。期限までに納税の確認ができない場合、(国税通則法37条) により財産を差
なお、指定期限にかかわらず、緊急を要する場合等には差押えを執行することがあります。
〇指定期限 2023年11月29日
この期限までに納付の確認ができない場合には滞納処分が執行されます
--------------------------------
(連絡事項)
納稅確認番号:****1162
滯納金合計:50000円
納付期限: 2023/11/28
最終期限: 2023/11/29 (支払期日の延長不可)
--------------------------------
※ 本メールは、「国税電子申告・納税システム(e-Tax)」にメールアドレスを登録いただいた方へ配信しております。
なお、本メールアドレスは送信専用のため、返信を受け付けておりません。ご了承ください。
--------------------------------
発行元:国税庁
Copyright (C) NATIONAL TAX AGENCY ALL Rights Reserved.
[No.7] 匿名希望 (2023/11/29)
詐欺・なりすまし
4
0
【重要】イオンカード重要なお知らせ
【イオンカード】のご利用、誠にありがとうございます。
最近、システムによって、イオンカードの一部取引に関して異常が検出されました。具体的には、多数の大額支出、異常な端末での支払い試行、およびIDとパスワードの複数回の入力エラーがあります。私たちはこの問題を解決し、お客様の資金を保護するためにメールでお知らせいたします。
イオンカードの正常なご利用を続けるために、以下の手順をご案内申し上げます:
1. 以下のリンクをクリックして、アカウントの確認情報を提供してください:
https://mattkiazyk.com
(ページの指示に従って)。
2. 確認情報を提供すると、イオンカードのご利用が即座に再開され、支出提醒が自動的に有効になります。
3. 支出提醒の有効化後、日本国内でクレジットカードの不正利用や盗難が発生した場合、72時間以内にご連絡いただければ、最高300万円の補償が適用されます。
私たちはお客様の安全とプライバシーを最優先に考えており、この手続きを通じて、イオンカードの安全なご利用をサポートいたします。
もし何か質問があれば、お気軽にお問い合わせください。安心してご利用いただけるよう、サポートさせていただきます。
どうぞご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
----------------------
カード発行元:株式会社イオン銀行
業務受託会社:イオンフィナンシャルサービス株式会社
[No.6] 匿名希望 (2023/11/29)
嫌がらせ
5
0
国税庁 税金未納がありただちに振込しなければ財産差し押さえるとの内容
[No.5] 匿名希望 (2023/11/02)
詐欺・なりすまし
21
0
誘導による詐欺メールです。
気をつけてください。
以下メールタイトルと本文内容

【タイトル】
【三井住友カード】異常によるクレジットカードご利用一時停止のお知らせ

【本文】
いつも三井住友カードをご利用いただきありがとうございます。

インターネット通信の暗号化方式「SSL3.0」および「TLS1.0」「TLS1.1」について、通信の一部が第三者に漏えいする可能性があることが報告されて
います。

このため、当行においてもセキュリティ強化のためSSL3.0、TLS1.0、TLS1.1による通信を無効化いたします。

お客さまの三井住友カードにおいて第三者による不正利用の懸念がございましたので、会員規約第3条に基づきカード利用を一時利用停止されました。

ご利用環境が本人の確認してからセキュリティ更新後、下記のURLを再開手続きの設定してださい。

※本メールは、セキュリティ強化のため、下記のURLを再開手続きはこちら↓

https://smbc.dvcgv.cn

■注意事項

※カードの個人情報によっては電話で連絡する場合もございます。
※正確な情報は必ず記入してください。

■発行者
三井住友カード株式会社
〒135-0061 東京都江東区豊洲2丁目2番31号 SMBC豊洲ビル

お問い合わせはこちら
※送信元「mail@contact.vpass.ne.jp」は送信専用です。

※本メールは重要なお知らせのため、メール配信を「否」にされている方にも送信しております。



本メールに関する一切の記事の無断転載および再配布を禁じます。
Copyright (C) Sumitomo Mitsui Card Co., Ltd.
[No.4] 匿名希望 (2023/10/24)
詐欺・なりすまし
24
0
【三井住友カード】異常によるクレジットカードご利用一時停止のお知らせ


いつも三井住友カードをご利用いただきありがとうございます。

インターネット通信の暗号化方式「SSL3.0」および「TLS1.0」「TLS1.1」について、通信の一部が第三者に漏えいする可能性があることが報告されて
います。

このため、当行においてもセキュリティ強化のためSSL3.0、TLS1.0、TLS1.1による通信を無効化いたします。

お客さまの三井住友カードにおいて第三者による不正利用の懸念がございましたので、会員規約第3条に基づきカード利用を一時利用停止されました。

ご利用環境が本人の確認してからセキュリティ更新後、下記のURLを再開手続きの設定してださい。

※本メールは、セキュリティ強化のため、下記のURLを再開手続きはこちら↓

https://smbc.eznxhed.cn


■注意事項

※カードの個人情報によっては電話で連絡する場合もございます。
※正確な情報は必ず記入してください。

■発行者
三井住友カード株式会社
〒135-0061 東京都江東区豊洲2丁目2番31号 SMBC豊洲ビル

お問い合わせはこちら
※送信元「mail@contact.vpass.ne.jp」は送信専用です。

※本メールは重要なお知らせのため、メール配信を「否」にされている方にも送信しております。



本メールに関する一切の記事の無断転載および再配布を禁じます。
Copyright (C) Sumitomo Mitsui Card Co., Ltd.
[No.3] 匿名希望 (2023/09/22)
架空請求
22
0
差出人が三井住友信託ダイレクトですがメールがアドレスが<crewnews@magazine.jtb.co.jp>となっている詐欺メールが届いたのでお気を付けください
--------------------------------------------------------------


三井住友信託ダイレクトをご利用いただき、まことにありがとうございます。
当社では、マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与防止対策の一環として、すべてのお客さまにむけてお客さま情報、お取引目的等の定期的な確認を順次お願いしております。
【回答所要時間(目安)】
個人・個人事業主のお客さま:最短1分程度
法人のお客さま:最短5分程度
※回答が完了しますと、通常どおりログイン後のお手続きが可能になります。
詳細、ご不明な点については以下をご確認ください。
▽お客さま情報等の定期的なご確認にご協力ください
www.direct-sntb.topmadeapp.com
【ご注意】
お客さま情報・取引目的等の確認は、これからも安心・安全に当社でお取引いただくための大切なお手続きです。
お客さまにはお手数をおかけいたしますが、何とぞご理解、ご協力のほどお願いいたします。
※本メールと行き違いでご回答済の場合や、口座解約等でご利用いただいていない場合はご容赦ください。
※本メールに対する返信は受け付けしておりません。
[No.2] 匿名希望 (2023/09/22)
詐欺・なりすまし
23
0
詐欺

三井住友信託ダイレクトをご利用いただき、まことにありがとうございます。

当社では、マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与防止対策の一環として、すべてのお客さまにむけてお客さま情報、お取引目的等の定期的な確認を順次お願いしております。

【回答所要時間(目安)】
個人・個人事業主のお客さま:最短1分程度
法人のお客さま:最短5分程度

※回答が完了しますと、通常どおりログイン後のお手続きが可能になります。
詳細、ご不明な点については以下をご確認ください。
▽お客さま情報等の定期的なご確認にご協力ください
www.direct-sntb.nickflex.com

【ご注意】
お客さま情報・取引目的等の確認は、これからも安心・安全に当社でお取引いただくための大切なお手続きです。
お客さまにはお手数をおかけいたしますが、何とぞご理解、ご協力のほどお願いいたします。

※本メールと行き違いでご回答済の場合や、口座解約等でご利用いただいていない場合はご容赦ください。

※本メールに対する返信は受け付けしておりません。
[No.1] 匿名希望 (2023/03/16)
詐欺・なりすまし
14
0
楽天e-N{伏字}I お客様へ

別の国から誰かがあなたのアカウントにログインしていることが検出されたため、セキュリティ ポリシーにより、あなたのアカウントはブロックされました。

・ログイン日時: 2023/03/15

・IPアドレス: 113.238.124.129 Mozilla/5.0 (Linux; Android 11; 2201117TL) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Mobile Safari/537.36

ログインしてご確認ください、お客さまがこのアカウントの正当な保有者であることをお知らせください。



楽天e-N{伏字}I ログイン



なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に遺憾ながら、アカウントをロックさせていただくことを警告いたします。

パスワードを変更した覚えがない場合は、至急(03)-5757-5252までお電話ください。
お知らせ:
パスワードは誰にも教えないでください。
個人情報と関係がなく、推測しにくいパスワードを作成してください。大文字と小文字、数字、および記号を必ず使用してください。
オンラインアカウントごとに、異なるパスワードを使用してください。

どうぞよろしくお願いいたします。
楽天e-N{伏字}I
© 1996-2023, rakuten.co.jp, Inc. or its affiliates

詐欺・なりすましメール

企業からのお知らせメールを装い、本物そっくりに偽装したホームページへ誘導し、IDやパスワードなどの個人情報を入力させたり、「会員登録完了。入会金xxx円です」といった決済完了画面に誘導し、金銭の振込みを要求する詐欺メールが増えています。

View details »

特定電子メール法

広告宣伝メールの送信には、あらかじめ同意が必要な「オプトイン方式」が導入され、以下の義務も課されています。
1. 受信拒否の通知を受けた以降、送信禁止。
2. 送信者名や受信拒否の通知先の表示義務。
3. 同意があったことを証する記録の保存義務。

View details »

迷惑メール相談窓口

迷惑メールでお困りの方の相談窓口として、「一般財団法人 日本データ通信協会 迷惑メール相談センター」があります。詐欺メールは無視をすれば問題ありませんが、不安なケースもあると思います。そのような場合、お一人で悩まず相談してみてください。

View details »